こんにちは、hamaguri(はまぐり)です
転職情報を集めようと、転職サイトやブログなどを見ていると、
転職サイトに登録しましょう!
と畳み掛けてきますよね💦
私も必要な方には転職サイトやエージェントの利用をオススメしますが、
全ての人が転職サイトなどを利用するべき、とは考えていません
転職サイトやエージェントがストレスの元凶となったり、頼りすぎて転職失敗する可能性が高くなる場合もあります
私(hamaguri)は理学療法士として約10年現役で働く30代です。
転職したことで今はゆくゆくホワイト職場で働きています。
本記事では『転職サイトやエージェントを利用しない方が良い人の特徴』について説明させてもらいます
本記事を読むことで
転職サイトや転職エージェントをオススメ出来ない人の特徴は
- 転職先候補が大体決まっている
- 自分で不明な点を問い合わせが出来る
- 自分で給料や勤務条件など交渉が出来る
- 転職先候補に友人・知人がいて情報が得られる
- 採用試験対策や履歴書などに特に手伝ってほしいとは思っていない
に自分も当てはまると思った方は本当に転職サイトなどに登録する必要があるのか、考えてみると良いと思います
【看護師・リハビリ向け】あなたはどっち?転職サイトをオススメしない人の特徴5選
看護師・リハ職の方の転職情報を集めようとすると、『転職サイト・エージェントの利用がオススメ』している情報が多いです
以下に該当するような方は、あえて転職サイトなどは使わなくても良いと思います
- 転職先候補が大体決まっている
- 自分で不明な点を問い合わせが出来る
- 自分で給料や勤務条件など交渉が出来る
- 転職先候補に友人・知人がいて情報が得られる
- 採用試験対策や履歴書などに特に手伝ってほしいとは思っていない
えー、でもどのサイトもブログも大体、転職サイトやエージェントの利用をオススメしてるよね?
そうですね。実際に私自身もオススメすることはありますが、人によっては邪魔で面倒なものでしかありません
それぞれ、詳しく説明していきます
ポイント1:転職先候補が大体決まっている
転職サイトやエージェントを利用するメリットは、沢山の転職先候補から自分の条件にあった職場を紹介してくれることにあります
候補がありすぎて、どこが良いのか分からない
病院や施設の特徴がいまいち分からない
非公開求人に興味があります
そんな方は是非とも、転職サイト・エージェントの恩恵を受けられますが…
既に転職先候補が決まっていれば、あえて利用しなくても良いと思います
ポイント2:自分で不明な点を問い合わせが出来る
ハローワークや転職サイト(登録なしで閲覧出来る範囲)などの給料や福利厚生は、詳細が分からないことが多くあります
自分の給料がいくらになるの?手当や福利厚生はどうなってるの?
非常に分かりづらい、というか求人票に記載されていないことが殆どなんですよね
不明な点について、自分で問い合わせたり、見学時に聞いてみるなど、自分で確認してから採用試験に望めると思う方は、転職サイト・エージェント利用しなくても良さそうです
逆に
自分で聞くのはハードル高いわー
と思う方は転職サイトの担当者などを利用したほうが良さそうですね
ポイント3:自分で給料や勤務条件など交渉が出来る
クリニックや看護師・療法士歴がある方の場合には、自分で給料交渉する場合があります
採用試験を受ける前にある程度、自分だったらどのくらいの給料になるのか、勤務体系など、求人票ではわからない部分について確認しておく必要があります
自分で交渉出来る方は良いですが、難しいと思う方は転職サイトの担当者やエージェントが間に入って確認・交渉してくれます
実例ですが、
前の職場の給料はいくらくらいでした?
と聞かれたり、マタハラですが、
妊娠の予定はありますか?
育休や時短勤務の希望はありますか?
など聞かれることは全然あります💦
そんな時の交渉を自分で出来る方は問題ありません
ポイント4:転職先候補に友人・知人がいて情報が得られる
詳細はこの記事を参考にしてみてください
ポイント5:履歴書や採用試験対策などに特に手伝ってほしいとは思っていない
履歴書の書き方も自分で調べて出来るし、面接や小論文とかは自分で本買って勉強するつもりです
という方は、わざわざ転職サイトの担当者やエージェントに手伝ってもらう必要は無いかもしれませんね
転職サイトの担当者やエージェントは転職先を紹介してくれるだけでなく、履歴書の添削や採用試験対策もしてくれることは知っておいて損はないと思います
転職サイト登録することでのデメリットもちゃんと理解しておきましょう
転職サイトやエージェントに登録することのデメリットも知っておく必要があります
- 最低でも1度は連絡を取り、面談をする必要がある
- 「就職が決まった」・「転職活動を辞めた」以外では定期的な連絡がくる
- 担当者に当たり外れがある
- 突然の電話で転職活動しているのがバレる可能性がある
つまり、『担当者と連絡する時間・ストレス』『当たり外れがある』『バレるリスクがある(対策あり)』があります
転職サイト・エージェントの利用には登録することで、より詳細な情報や非公開求人など見れますが、登録することで上記のデメリットもついてきます
えー、でも転職サイトで登録しなくても求人票って見られるよね?
確かに、登録なしで求人検索することは出来ますが、
「詳細部分が未公開」になっていたり、登録しないと見れない「非公開求人」があります
基本的には登録・利用は殆どが無料で出来るサイト・エージェントが殆どです
しかし、無料だからといって安易に登録すると面倒くさいことになりますので、しっかりと考えてから登録してください
最低でも1度は連絡を取り、面談をする必要がある
登録段階で職種や希望勤務地、雇用条件など記入しますが、基本的には一度は電話・メール・直接会って・LINEなどで面談する必要が殆どです
面談してからでないと求人を見ることが出来ないサイトもあります
「就職が決まった」・「転職活動を辞めた」以外では定期的な連絡がくる
今すぐ転職したい訳じゃないけど、いい条件があったら転職しようかな
と思ってる方は結構多くいますよね
私もなんとなーく、求人票を探すのが、好きでした。
半分、趣味みたいなもので(笑)。
そんな時でも定期的に担当者から連絡が来ます
「転職時期もまだ決まっていないので、必要時にこちらから連絡させてください。」などと断りを入れておけば、連絡回数は激減すると思います
担当者に当たり外れがある
私達、リハ職はまだまだ転職業界全体としてはマイナーなんだと思います
比較的、看護師さんの転職市場は大きいですが、
看護師・リハ職ともに医療経験が全く無い方が担当になることも珍しくありません
担当者が合わない場合は担当を変更してもらえたり、別の転職サイトなどを使ってみる
因みに、転職サイトやエージェントのビジネスは、私達転職希望者を入職させることで、病院や施設からお金がもらえるという形になっています。そのため、とりあえず採用されやすそうな職場を紹介してくる担当者がいますので、ご注意。
突然の電話で転職活動しているのがバレる可能性がある
転職活動に本腰を入れると、担当者との連絡する機会も増えてきます
お互いに電話の方が早く済むし、その場で聞きたいことも聞けるので、電話で連絡する場合もあると思います
休憩中に電話が掛かってきて、少し離れるにしても、たまたま同僚に聞かれてしまっていた…
なんてことも無きにしもあらずです
同僚に電話が聞かれていて、転職活動してるがバレてしまった
と聞くこともあるので、ご注意を
転職サイト・エージェントに登録した方が良い人の特徴は?
- 自分の条件に合う職場を紹介して欲しい人
- 求人票以外の情報を自分で問い合わせるのが嫌な人
- 給料・勤務体系など交渉が苦手な人
- 転職先候補に相談出来る友人・知人がいない人
- 履歴書の添削や採用試験対策に協力してほしい人
のいずれかに当てはまる人
オススメ出来ない人の特徴でも、自分に該当する項目と該当しない項目があったと思います
例えば、
給料ことについては担当者に確認してもらいたい。
時短勤務が可能か、確認してほしい。
など、明確に目的がある場合は、
転職サイトの担当者やエージェントに、そのことだけ聞いてもらう・相談に乗ってもらうのはアリです!
転職活動者みんなが転職サイトに登録しなくて良い
転職活動をして、ネットで情報を集めようとすると
どこを見ても
まずはこのサイトに登録!
転職にはエージェントの利用が必須!
などと謳い文句のように出てきますよね
私自身も転職サイトやエージェントをおすすめすることはあります💦
でも、全員に登録・利用をおすすめしているわけではありません
例えば、
- 転職先候補が大体決まっている
- 自分で不明な点を問い合わせが出来る
- 自分で給料や勤務条件など交渉が出来る
- 転職先候補に友人・知人がいて情報が得られる
- 採用試験対策や履歴書などに特に手伝ってほしいとは思っていない
に当てはまる人は転職サイトなどは利用しなくて良いと思います
- 最低でも1度は連絡を取り、面談をする必要がある
- 「就職が決まった」・「転職活動を辞めた」以外では定期的な連絡がくる
- 担当者に当たり外れがある
- 突然の電話で転職活動しているのがバレる可能性がある
また、
転職サイトなどの利用をオススメしない理由の逆になる場合は利用した方がスムーズになると思いますよ
初めから情報を集めようとしない方の中には
転職って、どうせ実際に働いてみないと分からないでしょ
と思っている方もいると思いますが、
自分でしっかりと判断していれば、ホワイト職場への転職確率は上がっていきます
有意義な転職活動するために今回の記事がお役に立てれば幸いです
ありがとうございました