【知らないと後悔】理学療法士が『勝ち組』になるためのたった3つの知識と6つの方法

  • URLをコピーしました!

※本ページはプロモーションが含まれています

国家資格なのに、給料が低くないか…

子育て中だけど、フルタイムの共働きじゃ無いと生活できない…

やりがいはあるけど、このまま真面目に働き続けても給料が上がる気がしない😱

実は国家資格の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士ですが、普通に働いているだけでは『勝ち組』にはなれません。

なぜなら、理学療法士の年収は一般労働者よりも低くストレスの感じやすい職業だからです。

えしとく

私は転職をきっかけに年収500万にupして、長期の育休や自由な時間を確保出来ました。
でも、PT2年目の頃は年収350万、残業続きで職場で倒れ入院🏥

本記事では理学療法士が『勝ち組』になるためのたった3つの知識具体的な方法を6つ紹介!

本記事を読めば、このままPT・OT・ST続けていても給料が増える気がしない、定年まで今の働き方で続けられるか不安な方が、余裕をもって働けるようになれます。

今のまま働き続けることに不安を持っている方はぜひ読み進めてください。

えしとく

読んで後悔はさせません!!!

目次

理学療法士としての『勝ち組』の定義とは?

はじめに何をもって『勝ち組』と定義するか決めておきましょう。

本記事では理学療法士として、
残業なし・500万円以上の年収とします。

『勝ち組』の定義は人それぞれ違いますが、例えば、

  • 給料
  • リア充
  • やりがい
  • 職場環境
  • 人間関係
  • 社会的地位
  • 自分の自由な時間 など
えしとく

今回は分かりやすく、長時間労働せずに給料が高いこととしました。

【知らないと後悔】理学療法士が勝ち組になるためのたった3つの知識

理学療法士は平均年収は労働者全体よりも低く、なんとなく今のまま働き続けていても状況は変わりません。『勝ち組』になるためには知っておくべき知識があります。

『勝ち組』になるために知っておくべきたった3つの知識は
  1. 理学療法士の給料
  2. 理学療法士の需要と供給
  3. 理学療法士の働き方

そんなことを知って何になるんだ!

えしとく

理学療法士として普通に働くことに危機感を持つことが大切です。

危機感があれば、これからの行動が変わってきます。

【勝ち組への知識①】理学療法士の給料

PT・OT・ST平均年収:426万5,400円(厚生労働省;令和3年賃金構造基本統計調査より)※企業規模10人以上・フルタイム勤務・視能訓練士含む

PT・OT・ST中央値;351万円(平均年収.JPより)

全労働者平均;489万3,100円(厚生労働省;令和3年賃金構造基本統計調査より)※企業規模10人以上・フルタイム勤務

※例えば、年収200万・300万・1,000万の方が3人いたとします。
平均年収:500万=(200万+300万+1,000万)÷3
中央値:300万 上から(下から)真ん中の人 (中央値の方が現実的と言われる)

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は全労働者平均よりも年収が低い

続いて、リハ職(PT・OT・ST)の年齢別の年収です。

理学療法士
年収
棒グラフ
厚生労働省;令和3年賃金構造基本統計調査を元に筆者作成

45歳以降でやっと年収500万円を越えます。そのため、30代のうちに年収500万円以上を狙って行く必要があります。

他の医療系職種とも比較してみましょう。

スクロールできます
職業平均年収平均年齢
医師1378.3万円45.3歳
薬剤師580.5万円41.1歳
診療放射線技師546.7万円41.9歳
看護師498.6万円41.2歳
臨床検査技師496.5万円41.6歳
全労働者平均489.3万円43.4歳
PT・OT・ST426.5万円35.1歳
ケアマネ409.7万円50.9歳
准看護師406.7万円50.4歳
栄養士367.6万円37.4歳
厚生労働省;令和3年賃金構造基本統計調査より筆者作成
※条件;企業規模10人以上・フルタイム勤務者

職場の規模によっても異なり、一般的には企業規模が大きくなるほど年収は高い傾向にあります。ただし、10人以下は含まれていません。

スクロールできます
企業規模平均年収
10人以上(合算)426.5万円
1,000人以上462.8万円
100〜999人418.7万円
10〜99人414.0万円
5〜9人366.9万円
令和3年賃金構造基本統計調査より筆者作成
※PT・OT・ST・視能訓練士平均。フルタイム勤務者。

さらに昇給についても知っておく必要があります。結論、昇給を実感していない人が約6割います。(参考:理学療法白書2021)

『現在の年収からみた5年前の年収比較』のアンケート結果より、

  • 変わらない:21%
  • +5%程度:36.2%

つまり、5年前から年収UPが5%以内の人が約58%になります。例えば、年収350万円の療法士であれば、5年後に367.5万円。基本給12ヶ月+賞与4ヶ月だとすると、基本給と考えれば5年間で1万円の昇給、1年なら2,000円の昇給となります。5%の昇給と考えての結果なので、毎年2,000円以下の昇給となり、割と現実的な数値です。なかなか昇給の実感を感じられない点は知っておくべき知識となります。

《関連記事》
理学療法士の給料が低い理由をもっと詳しく知りたい方は【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の給料はなぜ安いの?昇給は?【国家資格なのに】】を見てください。


理学療法白書 2022 公益社団法人 日本理学療法士協会


理学療法白書 2021

【勝ち組への知識②】理学療法士の需要と供給

理学療法士・作業療法士は多すぎる、方向に着実に進んでいます。

2040年には供給数(療法士の取得単位数)が需要数(患者・利用者の必要単位数)の1.5倍になると推定されています。

2026年には需要ケース①(時間外労働0時間・有給休暇年間20日取得するケース)であっても、需要数と供給数が逆転(療法士が過剰な状態)になる。

理学療法士の需要と供給
引用元:厚生労働省;医療従事者の需給に関する検討会 理学療法士・作業療法士分科会(第3回)平成31年

だからこそ、動き出すなら早くしないとどんどん選択肢が狭まってしまいます💦これからさらに超高齢社会が進んでいくでしょうが、それでもPT・OTは多すぎる。PT・OTの中でさらに専門性を持って働くか、ホワイト職場に守られるか、介護士と同じ業務になるか、が現実的な選択肢になりそうです…

2026年までに対処・行動することを一つの目安に動き出しましょう!

【勝ち組への知識③】理学療法士の働き方

理学療法士の働き方・職場の見るポイントは

  • 業務時間・残業時間
  • 休日数
  • 仕事のハードさ
  • 診療報酬
  • 福利厚生

正社員の基本的な勤務は

  • 完全週休2日制
  • 1日8時間
  • 週に40時間
  • 年間休日105〜126日(土日祝日120日+年末年始3日+夏季休暇3日=126日(2022年))

リハビリの収益は診療報酬で得ています。診療報酬は1年目のPTがやっても20年目のベテランがリハビリしても全く同じです。そのため、PTの給料も上がりづらい。

福利厚生は有給休暇の日数や子の看護休暇、住居・通勤手当などがあります。

子の看護休暇といって、子供が風邪を引いた際に使える特別休暇ですが、無給の職場も多いので確認を

まずは理学療法士の一般的な働き方を知って、より自分の希望にあった職場を探す、または自分で作っていくために現状を知っておくことが大切です。

【勝ち組になる具体的な方法】理学療法士に出来る6つの方法

理学療法士の現状はなんとなくわかってきた。

タクヤ(若手PT)

でも、具体的に『勝ち組』になるにはどうしたらいいの?

普通に働いて、年収500万に届くのは経験年数20〜25年以上・45歳以上になる頃です。

では、どうすればなるべく早く『勝ち組』になれるか?

  1. 訪問リハビリで働く
  2. 給料の高い職場に転職する
  3. 公務員理学療法士になる
  4. 副業する
  5. 今の職場で管理職を目指す
  6. 訪問看護ステーションで管理職になる

【勝ち組になる方法①】訪問リハビリで働く

一番手っ取り早く、給料を上げる方法は訪問リハビリで働くこと。

20代で年収500万円以上狙うことが可能。なぜなら、訪問リハビリではインセンティブ報酬で一気に給料upを狙えるからです。

※インセンティブ報酬とは、単位数・訪問数などによって基本給にプラスして報酬をもらえること

病院・施設勤務では固定給で給料を増やす手段は残業代くらいしかありません💦ただし、デメリットもあります。訪問リハビリでは体調を崩した、子供が風邪を引いたなどして出勤時間が減ってしまうと給料も減ってしまいやすいので、注意が必要です。

えしとく

20代で年収500万円以上を狙うなら訪問リハビリが一番現実的な方法。

【勝ち組になる方法②】給料の高い職場に転職する

訪問リハビリ以外では病院・施設・クリニック・自費リハビリなど経営者次第で給料が高い職場があります。

えしとく

知り合いのクリニックでは基本給30万円以上、ボーナス100万円以上でした。羨ましい✨

自費リハビリ個人クリニックで年収が高い求人を見かけます。また、マネジメントなど経験があれば、「管理職」として転職することも可能です。

求人票だけではわからない場合が多いです。
転職サイト・エージェントを利用して内部情報なども獲得しましょう!

【勝ち組になる方法③】公務員理学療法士になる

国立・公立病院などで公務員(もしくは公務員に準ずる)理学療法士として働く方法です。

30代前半〜中盤には年収500万以上を十分に狙えます。

一般的に公務員療法士は民間病院などと比べると給料は高いです。基本給も昇給額も着実に上がっていきます。ボーナスも2年連続で減額しているとはいえ、比較的高め(日本経済新聞より)。

2021年度4.45ヶ月分
2022年度4.3ヶ月分

また、退職金も手厚く、国家公務員の定年退職の平均でなんと2142万円!(内閣人事局;退職手当の支給状況より)

えしとく

私も6年ほど公立病院として働いた経験がありますが、安定・安泰ですね。副業が法律で原則禁止されている点に注意してください⚠️
当時の33歳の先輩はちょうど年収500万円でした✨

公務員は民間よりも求人倍率が高く、毎年募集もかからない場合も多く、狭き門となっています。それでも、退職金や福利厚生などメリットはたくさんあるので、公務員を狙うのは安定志向の方にはおすすめ。

《関連記事》
地方公務員の実態をさらに詳しく知りたい方は👉【【地方公務員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の給料は?初任給・昇給・ボーナス額を紹介】をご覧ください。

【勝ち組になる方法④】副業する

副業して職場以外から報酬を得て、年収upを狙います。職場からだけの収入に頼るのではなく、副業して収入の柱を増やすことはリスクヘッジにもなります

えしとく

毎月の給料に3万円プラスになったら、ちょっとした贅沢ができる、旅行に行けるなど、人生の満足度upは間違いなしです。
ただ、そんな簡単に稼げるわけではありません

だからこそ、早めに少しでも副業で動き始めることをおすすめします!

《関連記事》
副業についてもっと詳しく知りたい方は【【生活を楽にする14個の副業】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士にこそおすすめ副業】をご覧ください。

【勝ち組になる方法⑤】今の職場で管理職を目指す

国家資格からさらに上位の資格取得するなどして、今の職場で管理職を目指して給料upを狙います。

例えば、

  • 認定理学療法士
  • 専門理学療法士
  • 3学会合同呼吸療法認定士
  • 心臓リハビリテーション指導士
  • ケアマネージャー

など

職場を辞める必要がないので、ノーリスクでPT・OT・STとしての専門性も高まっていくので、転職にも有利です。

ただし、1年や2年頑張っただけで、一気に年収が増えるわけではないので、長期的に徐々に年収を上げていく。資格取得すれば人事考課で昇給しやすいので非常におすすめ。

えしとく

私は転職のために呼吸療法認定士を取得しました。
そんなモチベーションでも全然アリです。

ただし、すぐに給料が増える、管理職になれるわけではないので、ぼちぼちやっていきましょう。

【勝ち組になる方法⑥】訪問看護ステーションの管理職になる

訪問看護ステーションなどで管理者を目指します。理学療法士全体の56.9%が病院勤務(日本理学療法士協会統計より筆者計算)。病院で管理職を目指すと先輩PTがたくさんいます。

その点、訪問看護ステーションなどの立ち上げから関わったり、療法士が少ない職場に転職することで30歳くらいから管理職を十分に狙えます。

厚生労働省;令和2年介護サービス施設・事業所調査 から抜粋

訪問看護ステーションは毎年たくさん、新規で立ち上げを行っているので、ある程度経験があれば、管理職として転職も可能性あり!

ただし、体調不良や子供の風邪などで休むと給料が低くなったり離職率が訪問リハビリだけ異常に高かったりするので、注意が必要です。また、管理職として転職は求人が少なかったり、新たに立ち上げる場合は利用者が定着するかどうかなど、リスクも高くなります。

以前は介護老人保健施設の管理者も狙えたのですが、新規立ち上げが少なくなってきており、管理職に若いうちになりたいなら訪問看護ステーションが狙い目

理学療法士が勝ち組になるための3つの知識と6つの方法

今回は【残業なし・年収500万円以上】を勝ち組の定義にさせてもらいました。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が『勝ち組』になるために知っておくべき3つは

  • 給料
  • 需要と供給
  • 働き方

PT・OT・STは国家資格ですが、全労働者平均よりも年収が低いです。

普通に働いていれば、年収500万円以上になるには経験年数20〜25年・45歳以上でやっと越えます。

さらに、理学療法士は増え続け、2026年には理学療法士は増えすぎること(需要と供給が逆転)が厚生労働省の調査ではっきりしています。その中で今までのように働いていても給料はなかなか増えていきません。

どうしたら具体的に理学療法士が年収を上げていけるのか?

  1. 訪問リハビリで働く
  2. 給料の高い職場に転職する
  3. 公務員理学療法士になる
  4. 副業する
  5. 今の職場で管理職を目指す
  6. 訪問看護ステーションで管理職になる

今すぐに年収を上げるなら、訪問リハビリ・給料の高い職場(クリニックや自費リハなど)に転職。少しずつでも確実に転職するなら、公務員や資格取得などしていきましょう。いずれにしても、副業で少しでも自分で稼ぐ経験することをおすすめします。

1つの職場の給料に頼ることは大企業でもリストラするようになり、どの職場でも生涯雇用してもらえるかはわかりません。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が『勝ち組』になるためには、残業が少ない職場で年収upを目指して行動する必要があります!

何をするにも時間がなければ、疲労やストレスで動き出すことができません。

まずは今の働き方を考えて、より良い職場を探しましょう。

少しでも今の働き方、今のまま働いていて大丈夫なのかどうか不安な方は、『勝ち組』になるためにどうするべきか考えて、一緒に頑張りましょう。是非、えしとく(@ethitoku)に声かけてください。

少しでも興味を持った方は詳しく説明している記事を載せておくので見てね😁

今回はこのへんで

ありがとうございました

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次